種類 浴衣 反物 No.536 獅子・牡丹柄・多色地 生地・素材 綿100%・平織り・耳有り 染め 注染(手染め・両面染め)・東京本染め サイズ 長さ12m・巾39cm 特徴 獅子は『百獣の王』、牡丹は『百花の王』と呼ばれ良い組み合わせとされ、男気の象徴でもあります。
獅子は百獣に君臨する王と言われ、その無敵の獅子でさえ、ただ一つ恐れるものがあります。
それは獅子の体の中の虫です。
その虫は我が身の体毛の中に寄生し、増殖し、やがて皮を破り肉に食らいつく害虫です。
しかし、この害虫は牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。
そこで獅子は夜になると牡丹の花の下で休みます。
獅子にとって安住の地が牡丹の花の下なのです。
それゆえ、獅子は牡丹の花から離れられない...というわけです。
以上、唐獅子牡丹の説明でした。
浴衣・洋装・各種シャツ・甚平・のれん・インテリア・袋物・各種カバー・民芸品等の手芸の材料としてご利用ください。
注意書き お手元に届きまして、イメージと違うようでしたら、裁断される前に至急ご返送ください。
この商品は当店実店舗でも販売しております。
在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
© 浴衣 生地が悲惨すぎる件について